産業廃棄物

photo35

事業者の皆様は、事業活動に伴って生じた廃棄物は、自らの責任において処理しなければなりません。自ら処理できない場合には、当社のような許可を受けた処理業者に委託し、処理することになっています。 また、事業者の皆様は、産業廃棄物の運搬、又は処理を他人に委託する場合には、産業廃棄物の引渡しと同時に、「産業廃棄物管理票」(マニフェスト)を交付しなければなりません。

 

関係法令

産業廃棄物の種類

「産業廃棄物」は、事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、量的に大量に発生するもの、質的に環境汚染の原因となる可能性のあるものをいい、燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチックなど20種類の廃棄物です。また、「産業廃棄物」以外の廃棄物が「一般廃棄物」です。

産業廃棄物の種類 廃棄物の具体例 中間処理及び最終処理方法(代表例) 当社の処理の特徴
木くず 廃パレット、型枠、廃木材など 破砕(パーチクルボード及び燃料チップとしてリサイクル) 低コストでの処理の提案が可能です。
枕木、大型梱包材、電柱他 破砕(燃料チップ及び製紙原料としてリサイクル) 破砕処理困難物、焼却処理困難物においても、特徴を有した中間処理会社との提携により、リサイクルが可能です。
ゴムくず、金属くず ゴムロール、スチール入りコンベアーベルト、廃タイヤ他 破砕、切断(セメント焼成燃料、発電用燃料としてリサイクル)
がれき類 大型コンクリートくず、アスファルトくず、消波ブロックなど 破砕、分級(路盤材としてリサイクル) 破砕処理困難物においても、特徴を有した中間処理会社との提携により、リサイクルが可能です。
廃プラスチック類、木くず、繊維くず、金属くず、ガラスくず及び陶器類くず 個体系混合廃棄物、什器類など 破砕、選別(金属くずは鉄資源としてリサイクル、木くずは製紙原料としてリサイクル) 現物を確認し、分別区分、保管方法について提案します。
廃アスベスト等(非飛散性) ブレーキパット、パッキン類など 埋立 少量の発生量となるケースが多いが、積み替え保管を利用して収集運搬の効率化を図ります。
廃プラスチック類 発泡スチロール 減容化(リサイクル) 大量に発生する事業者様には、減容化設備の設置をお勧めします。
プラスチック容器、ビニールシート 破砕、溶解、造粒(高炉還元剤としてリサイクル) JFEグループの廃棄物処理専門会社との連携により、適正処理、リサイクル率向上に寄与できます。
塩ビくず 焼却(塩素分は塩酸として回収利用、廃プラは高炉還元剤としてリサイクル)
汚泥 ビルピット汚泥、下水道汚泥、道路側溝汚泥、排水路汚泥 焼却(製鉄原料としてリサイクル)
廃油 潤滑油系廃油、廃切削油、動植物性油脂、絶縁油など 油水分離(燃料としてリサイクル)
廃酸 酸洗工程廃液、酸性メッキ液、写真現像液 中和、脱水(脱水ケーキのリサイクル)
廃アルカリ アルカリ洗浄廃液、アルカリ性メッキ液、写真定着液 中和、脱水(脱水ケーキのリサイクル)
廃プラ、動植物性残渣、紙ごみ、木くず等 可燃ごみ類 焼却(製鉄原料としてリサイクル)
廃プラ類、金属くず、ガラス・陶磁器くず 廃家電品(テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機)及び廃パソコン類 解体、粉砕、分離(金属は鉄資源としてリサイクル、廃プラは高炉還元剤としてリサイクル)
金属くず、ガラス・陶磁器くず、汚泥 廃蛍光灯、廃ナトリウム灯、水銀灯、廃マンガン電池、廃二次電池 中和、酸化、不溶化、破砕(水銀、ガラス、金属を分離しリサイクル)

尚、埋め立て処分等に関わる判定基準に関する分析につきましては、当社 環境分析・調査部にご一報ください。